ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したそうですね。
その事に関してはまさに賛否両論で、いい事なのかそうでないのかよく分かりませんが、ノーベル賞委員会から連絡が取れないようなので、ボブ・ディラン本人は受賞に対してあまり快く思っていないのでしょう。
この事に対して、この賞を選考したノーベル委員長のペール・ベストベリィ氏が
「ボブ・ディラン氏は無礼で傲慢だ!」と苦言を呈した。
と書かれていました。
そう書かれていると、「どっちが無礼で傲慢だ!」と思ってしまうのですが…
実はこの発言には続きがあって
「ボブ・ディラン氏は無礼で傲慢とも言える。だがそれが彼ってもんだ。〜中略〜予想していなかったが、彼は気難しいようだから驚きはしなかった。〜中略〜我々は待つ。彼が何と言おうと彼が受賞者だ」
と語っていたそうです。
実際のところベストベリィ氏がどういうつもりで言ったのか分からないけど、言葉の切り取り方で全然印象が違います。
発言全部を読んだり聞いたり、原文だとまた意味が違ってくるのかもしれませんが、情報って意外と簡単に曲がって伝わってしまうものですよね。
自分も情報の伝え方とか受け取り方とか気をつけないと…
ノーベル賞がいいのか悪いのか分からないけど、ボブ・ディランは嫌いじゃないです。
================================================
肩こり腰痛・姿勢/骨盤矯正ほか 身体の悩みは
【杉並区・西荻窪の整体院】VIVACE[ビバーチェ]カイロプラクティック
土日・祝日も営業! 西荻窪駅から徒歩8分。
電話 03-5336-6561
「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください。
営業時間
平日 :10:00ごろ~20:00ごろ
土日祝 :10:00ごろ~18:00ごろ
(時間外もご相談ください)
定休日:火曜日