渋谷のハロウィンに関しては当たり前のことしか言えないので何も言いません
昨日はハロウィン。
日本でも年々盛り上がりを見せていますね。
西荻では先週土曜日にお互いに初めてのイベントとなる「西荻ハロウィン」が北口と南口それぞれで開催され、外は仮装をした子供達で賑わっていました。
南口-西荻ハロウィン
うちはお菓子を配るポイントとしての参加は難しく、チラシを張るくらいのお手伝いしか出来ませんでしたが、当日思い思いの仮装姿で外を歩く親子連れの姿が楽しそうで、来年以降も開催されるといいなと思います。
チラシを貼ってみたらもうちょっと飾りつけてみたくなり、入り口のガラスにステッカーなんかも貼ってみました。
このガイコツたちがメキシコっぽくて気に入ってこれにしたのですが、どうやら本当にメキシコと関係がないわけでもなさそうです。
メキシコは死者の日
メキシコでは11月1日・2日に「死者の日」というお祭りらしいです。
日本のお盆とよく似た風習で、先祖や親族などの死者を迎えもてなし送る、メキシコで3000年ほど前から続くお祭りで、死者の日に合わせてメキシコではガイコツをモチーフにしたカラフルな飾りつけや仮装をして盛り上がるようです。
メキシコではガイコツは怖くておどろおどろしいものではなく、陽気で楽しげなものとして扱われています。
彼らにとってガイコツは身近な存在みたいですね。
僕はメキシコへは行ったことはありませんが、メキシコのプロレス(ルチャ・リブレ)が好きなこともあり、好きな国の一つでもあります。(もちろん「嫌いな国」というのもないのですが。。。)
というわけで、ハロウィンの飾りつけでしたが、ガイコツくんたちだけもうしばらく残ってもらうことにします。
================================================
肩こり腰痛・姿勢/骨盤矯正ほか 身体の悩みは
【杉並区・西荻窪の整体院】VIVACE[ビバーチェ]カイロプラクティック
土日・祝日も営業! 西荻窪駅から徒歩8分。
電話 03-5336-6561
「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください。
営業時間
平日 :10:00ごろ~20:00ごろ
土日祝 :10:00ごろ~18:00ごろ
(時間外もご相談ください)
定休日:火曜日