荻窪八幡のどんど焼き

2024年(令和6年)のどんど焼きは1月14日(日)午前9時〜11時のようです。(感染予防などのため、今年もお餅やあま酒は無いかもしれません。)

〜2014年1月12日〜
荻窪八幡神社で毎年行なわれているどんど焼きに行ってきました。

「どんど焼き」とは、お正月に使われたお飾りやしめ縄、書き初めなどを一カ所に集めて清めて燃やし、無病息災や五穀豊穣などを祈る行事です。「お焚き上げ」とも呼びます。

火は穢れを清め、竹の爆ぜる音は災いを避け、高く上る煙に乗ってお正月の神様が帰って行くなどとも言われています。

どんど焼きは全国的に小正月(1月15日)に行なわれるのが一般的ですが、荻窪八幡神社では毎年第2日曜日の朝に行なわれています。

そこで、今年のお正月も大活躍してくれたこの

IMG_2245

西荻神明通り、ご近所にある花屋SIRYさんで年末にしたお飾りなど数点を持って、開店前に荻窪八幡神社へ行ってきました。

朝9:00過ぎに行くと、すでに炎が上がっていて、各自持参したお飾りやお札などがじゃんじゃん燃やされていました。

IMG_2356

気になるのが火の周りにいる人が持っている長い棒。

実はこの棒の先にはお餅が括り付けられています。

どんど焼きはお飾りやしめ縄などを燃やす行事ですが、その火に当たったり、その火で焼いた餅や団子を食べると1年間健康で過ごせるといいます。

よく見ると棒の先に餅を乗せる金網が括り付けられています。
IMG_2354

お餅は神社でも用意されています。
IMG_2358

時間の都合でお餅は食べられませんでしたが、アツアツの甘酒をいただいてきました。

IMG_2360

寒い朝に火に当たりながらあたたかい甘酒を飲みつつ健康を祈る、いい時間を過ごしました。

〜補足情報〜
荻窪八幡に間に合わなかったら、近くでは毎年1月15日に「久我山稲荷神社」でもお焚き上げをしてくれます。

================================================

肩こり腰痛・姿勢/骨盤矯正ほか 身体の悩みは
【杉並区・西荻窪の整体院】VIVACE[ビバーチェ]カイロプラクティック
土日・祝日も営業! 西荻窪駅から徒歩8分。
電話 03-5336-6561
「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください。
営業時間
平日  :10:00ごろ~20:00ごろ
土日祝 :10:00ごろ~18:00ごろ
(時間外もご相談ください)
定休日:火曜日

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする