今日10月26日は 柿の日 だそうです。
生涯に20万を越える句を詠んだと言われる正岡子規の句のなかでも有名な
柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺
という句を詠んだのが1985(明治28)年の今日だということから柿の日に制定されました。
英語でも “kaki” または “Japanese persimmon”と呼ばれるくらい日本を代表する柿。
日本の果物の中でも最も古くから食べられてきました。
ちなみに「かき」という名前は葉っぱや果実が赤くなる「赤木」から来たという説もあります。
また昔から
「柿が赤くなると 医者が青くなる」
と言われるくらい柿には栄養があります。
(そういえばこの「柿が赤くなると〜」という格言はうちの母親がよく言っていました。)
柿にはビタミンC・カロテン・ミネラル・食物繊維など豊富に含まれており、特にビタミンCは柿一つで1日に必要な量がほぼ摂取できるというほど豊富に含まれています。
また果物としては珍しくビタミンAも多く含まれており、特に干し柿にするとビタミンAは2倍にもなるそうです。(ただし干し柿にするとビタミンCは失われてしまいます)
栄養価が高く、風邪の予防や二日酔い、動脈硬化・高血圧予防としての効果や、肺を潤すので咳止めの効果もある柿ですが、食べ過ぎには注意が必要です。
柿は体を冷やす効果もあるため、冷え性や貧血の方、お腹の弱い方、妊娠中の方などは特に気をつけましょう。
正岡子規は大の柿好きで、学生時代には柿を一度に7〜8個食べていたそうです。
================================================
肩こり腰痛・姿勢/骨盤矯正ほか 身体の悩みは
【杉並区・西荻窪の整体院】VIVACE[ビバーチェ]カイロプラクティック
土日・祝日も営業! 西荻窪駅から徒歩8分。
電話 03-5336-6561
「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください。
営業時間
平日 :10:00ごろ~20:00ごろ
土日祝 :10:00ごろ~18:00ごろ
(時間外もご相談ください)
定休日:火曜日